目的

社員寮に常駐マネージャーがいるメリットとは?

目的別解決策

プレゼン・稟議資料などに活用できるアンケートデータ差し上げます

無料資料ダウンロード

 

社員寮の導入に関するご相談・お問い合わせはこちら

お問い合わせ・資料請求  

社員寮にマネージャーは必要か?

企業の労務負荷を軽減するマネージャー

社員寮の導入を検討する際に、検討すべき点として浮上するのが「マネージャー(管理人、寮母、コンシェルジュなどを含む)の有無」です。専任マネージャーがいれば、日常管理を任せられるだけでなく、イレギュラーな事態にもある程度現場で即応できるため、福利厚生ご担当者の業務負担を軽減することができます。社員寮に常にマネージャーの“目”があることで、社員の健康面や生活習慣の乱れを予防し、時には相談相手となることで離職を未然に防ぐことが可能になります。人事労務ご担当者のお仕事を補佐し、人材の質的、量的な維持の一翼を担うのが社員寮の常駐マネージャーなのです。

ph01.jpg

入居者にとっては安心感を与える存在

防犯と受け取り代行のメリットを感じる人が多い

では、入寮者となる若手・中堅社員は、マネージャーの存在をどのように見ているのでしょうか?20〜30代社会人男女単身者を対象として当社が独自に行ったアンケートによれば、マネージャー(管理人、寮母、コンシェルジェ含む)がいた方が良いと思う理由として、特に常時目が行き届くことによる安心感を重視した回答が多く見られました。「マネージャー常駐の社員寮」は、福利厚生施策で他社との差別化を図り、採用力を強化する上で大きなポイントの一つと言えます。特に安心感を重視する女性社員にとっては、セキュリティー面からもマネージャーの存在意義は大きなものと考えられます。

4.png

社員寮に関するアンケートを実施しました

アンケート概要

・調査期間:2017年1月16(月)~1月19(木)

・調査対象:楽天会員

・調査方法:インターネット調査

・回答者属性:<企業側>社員の福利厚生について選定関与、決定関与している男女有識者

       かつ①新卒採用に関与している②社員寮について関与している

       <社員側>20〜39歳の有職者男女、かつ①現在就業中である②独身である

・地域:全国

・回答数:<企業側>200

     <社員側>400

 

こんな質問を実施しました

  1. <企業側>
  2. Q.単身者向け社員寮がある、あるいは導入を検討されている場合、入居者規模は?
  3. Q.社員寮にマネージャーが必要だと思う理由をお聞かせください。
  4. Q.マネージャーを採用する場合、どのような方法を取りますか。
  5. Q.マネージャーの人件費について、許容範囲はどのくらいですか。
  6. <社員側>
  7. Q.現在のあなたのお住まいについて当てはまるものを選んでください。
  8. Q.社員寮に住んでいた経験はありますか?
  9. Q.社員寮にマネージャーは居た方が良いと思いますか?
  10. Q.社員寮にマネージャーは居た方が良いと思う理由は?(自由回答)

など全13問

プレゼン・稟議資料などに活用できるアンケートデータ差し上げます

無料資料ダウンロード


社員寮の導入に関するご相談・お問い合わせはこちら

お問い合わせ・資料請求

サービスの品質そのものが向上

社員寮運営の品質は社員へのサービス品質

常駐マネージャーの配属は、ご入居者の安心感につながるだけではありません。生活の品質そのものを向上させる影響力を持つのが、常駐マネージャーという存在です。

マネージャーが常駐することで、特にメリットが大きい事項を挙げると、ご入居者からの声にも多数あるように、「宅配や郵便の預かり」です。仕事の日でも、休日でも、配達を気にすることなく外出でき、ご自身の時間をムダにせずに済む点が大きいようです。また、安心感に近い内容ですが、「何かあった時に相談できる」ことのメリットを感じている方も多くいらっしゃいます。

一般賃貸でのひとり暮らし、あるいはマネージャー不在の社員寮でのひとり暮らしと大きく異なる点は、このあたりにあるようです。

ph02.jpg

より品質の高いマネージャーを配置するために

アウトソーシングでプロのノウハウを自社寮に

メリットが大きいのはわかっていても、いざマネージャーを雇用するとなると、適した人材をどのように見極めれば良いかのノウハウも乏しく、採用活動は困難なものとなるでしょう。

それらの課題を解決する上で有効な手法の一つが“社員寮のアウトソーシング化”です。当社『ドーミー』であれば、ご利用いただく社員寮のほぼ全てに、専門研修を経て配属されたマネージャー夫妻が常駐し、施設維持や管理にあたっています。企業の皆様は、採用リスクを負うことなく品質を担保されたマネージャー常駐の社員寮をご利用いただくことが可能になります。

採用競争力の強化対策に、「専門のマネージャーが常駐する便利で快適な社員寮」をぜひご検討ください。

ph03.jpg

社員寮に関するアンケートを実施しました

アンケート概要

・調査期間:2017年1月16(月)~1月19(木)

・調査対象:楽天会員

・調査方法:インターネット調査

・回答者属性:<企業側>社員の福利厚生について選定関与、決定関与している男女有識者

       かつ①新卒採用に関与している②社員寮について関与している

       <社員側>20〜39歳の有職者男女、かつ①現在就業中である②独身である

・地域:全国

・回答数:<企業側>200

     <社員側>400

 

こんな質問を実施しました

  1. <企業側>
  2. Q.単身者向け社員寮がある、あるいは導入を検討されている場合、入居者規模は?
  3. Q.社員寮にマネージャーが必要だと思う理由をお聞かせください。
  4. Q.マネージャーを採用する場合、どのような方法を取りますか。
  5. Q.マネージャーの人件費について、許容範囲はどのくらいですか。
  6. <社員側>
  7. Q.現在のあなたのお住まいについて当てはまるものを選んでください。
  8. Q.社員寮に住んでいた経験はありますか?
  9. Q.社員寮にマネージャーは居た方が良いと思いますか?
  10. Q.社員寮にマネージャーは居た方が良いと思う理由は?(自由回答)

 

など全13問

プレゼン・稟議資料などに活用できるアンケートデータ差し上げます

無料資料ダウンロード

社員寮の導入に関するご相談・お問い合わせはこちら

お問い合わせ・資料請求

社員寮ドーミー
「採用力アップ」「人材定着」
「管理コスト削減」

実現しませんか?

お電話でのお問い合わせ03-5295-7812営業時間:9:00 - 17:30